Quantcast
Viewing latest article 17
Browse Latest Browse All 241

ブラザー DCP-J940N プリントヘッドの目詰まりの直し方

ブラザーの DCP-J940Nというインクジェットプリンターを10年使っている。
このプリンターが,印刷でほとんどインクが出ず,ヘッドクリーニングを行っても改善しない状態が,以下のとおりキッチン・マジックリンで復活した。

(1)本体カバーを開く。
(1)停止/終了ボタンを長押しするとプリントヘッドが真ん中に移動する。
(2)電源コンセントを抜く。
(3)ヘッドを手で左に寄せて,キッチンペーパを敷く(下の画像参照)。
(4)その上に,マジックリンをぬるま湯で2倍に薄めた液をしみ込ませたキッチンペーパーを敷く。
(5)手で,ヘッドをその上にスライドし,ゆっくりと往復させる。
(6)汚れたらキッチンペーパーを敷き替えて,作業を繰り返す。
(7)電源を入れて,メニューからヘッドのクリーニングを行う(1回でほとんど改善された)。

キッチン・マジックリンを使用(顔料インクの場合,マジックリンでいいようだ。トイレ・マジックリンは試してない)
ヘッドクリーニングした後,各色をベタに印刷するようなテストページを使って,パソコンから印刷するといいようだ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
IMG_20220122_213703_576
Image may be NSFW.
Clik here to view.
IMG_20220122_213819_698

今日の東京の感染者数は1.1万人だが,ここ最近は在宅勤務をしなくなり,プリンターをあまり使ってなかったのと,誰かが電源コンセントを抜いたため,プリントヘッドが乾いてしまったようだ。
このプリンターは,電源OFFでも不定期にオートクリーニングが行われるので,目詰まりすることはなかった。
電源コンセントを抜いてしまい,オートクリーニングが行われなかったのが,原因だと思う。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Viewing latest article 17
Browse Latest Browse All 241

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>