Acronis Backup for Linux Server 11.5 MDデバイスのサポート
マルチディスク(MD)デバイス(LinuxソフトウェアRAID) を利用しているLinuxサーバのP2Vは,vCenter Converterでは非サポートだったので,mondorescueを使ってP2Vを行った。 http://royalwin.blog.so-net.ne.jp/2014-12-31...
View Articlepowermac G5 ケースにATXマザー
power mac G5 はアルミ製の精巧なケースだったが,以下のサイトではATXマザーを取り付けてリニューアルしている。 http://imgur.com/a/n18GA 英国の The Laser Hive という会社が専用キットを製造販売しており,マザーボードトレイやバックパネル(アルミ製)など大変きれいに改造できるみたいだ。...
View Articlersync によるwwwサーバの同期(Scientific Linux release 6.6)
サーバAの/var/www/htmlとサーバBの同ディレクトリをrsyncで同期させる。 サーバAでrsyncコマンドを実行する。サーバBはrsyncサーバとする。 サーバA 192.168.1.75***/var/www/html をアーカイブしてサーバBに転送cd /var/wwwtar cvzf html.tar.gz htmlscp html.tar.gz...
View ArticleSamsung SSD 840 EVO Performance Restoration
サムソンからソフトをダウンロードして SSD 840 EVO のパフォーマンス復旧を行った。downloadパフォーマンス復旧を行う前に HD Tune v2.55でベンチマーク。ブロックサイズはデフォルトの64KB。 パフォーマンス復旧後に,HDD Tune でベンチマーク。ブロックサイズは8MB。 パフォーマンス復旧後。ブロックサイズはデファルトの64KB。 HDD Tune...
View ArticleTP-Link TL-WR941ND の分解
TP-Link TL-WR941ND この無線ルーターの分解は難易度が高かった。 ゴムを外してネジを外す。ネジは2か所。 アンテナのナットとワッシャーを外す。3か所。 マイナスドライバーで裏板を持ち上げる。 天板の方もドライバーを差し込んでで浮かせる。 天板と裏板を広げながら側面の枠を外す。 両側に天板と裏板をつないでる爪がある。マイナスドライバー等で外す。...
View ArticleminiB-CAS をカードサイズのB-CASカードにする
いらないカードの一部をアクリルカッターでカットした。 穴の大きさは 25 x 16mm 穴の左上の角が上端から22mm 左端から 6.5mm テープでminiB-CASを固定する。 裏側は端子(金色の部分)がある(テープを張ってはいけない)。
View ArticleVMware ESXi 6.0 インストール用USBメモリとAPC PowerChute Network Shutdown
VMware ESXi 6.0 をサーバにインストールするのに、ブータブルなUSBメモリーを使う(高速なUSBメモリを使えばインストール時間を大幅に短縮できる)。 Install VMware ESXi 6.0 from USB stick – NoLabNoPartY 上記のサイトのとおり unetbootin を使って ESXi...
View ArticleSeagate の内臓ハードディスク NAS HDD を入手して
パソコンは、2007年からほとんど更新しておらず、Core2Duo CPU で 2GB メモリだが、性能面で不自由は全然感じない。 HDD は、5年前くらいに、1TBの WesternDigital WD1002FAEX 2台にしている。...
View ArticleAge of Empires II HD - バルバロッサ6 - The Emperor Sleeping
Age Of Empires II HDはこちらで購入できる。 http://store.steampowered.com/app/221380/?l=japanese バルバロッサ6 The Emperor Sleeping は,タイムリミットの10分で防御を固め,その後ダマスカスとサラディンの攻撃を耐え抜くのが一般的な戦略だが,敵は資源が豊富なので,非常に苦しむことになる。...
View ArticleAge of Empires II HD - チンギスハーン6 - Pax Mongolia
Age Of Empires II HDはこちらで購入できる。 http://store.steampowered.com/app/221380/?l=japanese Pax Mongolia の一般的な戦略は、ハンガリーが橋を破壊するまで守りきり、右端の凍結している部分から渡河する。 その場合、ハンガリーが民族の象徴の建設を始めるので、時間が制限される。...
View ArticleAge of Empires II HD - サラディン6 - The Lion and Demon
サラディン6 The Lion and Demon は、1対5で、敵の攻撃はすぐに始まる。 「民族の象徴」を建設して200年守り切れば勝利するが、敵が常に攻勢なので、非常に難しい。 本戦略は、初期の部隊で先制攻撃する。 そして、逐次遠投投石機とマムルークを追加して、真っ先にフランクとテンプル騎士団を打ち負かす。...
View ArticleAge of Empires II HD - チンギスハーン6 - Pax Mongolia
Age Of Empires II HDはこちらで購入できる。 http://store.steampowered.com/app/221380/?l=japanese このビデオは、AoE2 Graphic Replacement MegaModを使用している。 チンギスハーン6のビデオ
View Article「Royal Windows」のブログレポート/12月分 ≪後編≫
過去3カ月間でアクセス数の多い記事ベスト3 1位 フレッツ・VPNワイド Cisco 892J による拠点間接続 2位 Windows の SSH サーバ FreeSSHd と Powershell Server 3位 【NVIDIA ノート PC 用 GPU 問題の修理 - HP Pavilion notebook dv2405/CT
View ArticleKali Linux 2016.1 のインストール Acer Aspire V5
Kali Linux 2016.1 を Linux LiveUSB Creater でLiveUSBにしてからインストールした。USBから起動してInstall すると CD-ROM couldn't be mounted となって止まってしまうので,USBを一回抜いて挿し直すと先に進める。 Kali Linux は ツールとして使うLinuxなので,rootで使うのが基本となっている。...
View ArticleI-O データ AV-LS500LE ファームウェアハック -- Part 1
IOデータのメディアプレーヤー AV-LS500LEのファームウェアにアクセスするにはこの様に基板のシリアルポート及びLANにパソコンを接続する。 serial – USB 変換はFT232RL 秋月電子製 AV-LS500LEは,オランダEMINENT社製のEM7075と同じようだ。WDLXTVも同じような機器らしい。 (前回の続き)アイオー AV-LS500LE と EMINENT EM7075...
View ArticleI-O データ AV-LS500LE ファームウェアハック -- Part 2
パソコンはAVLSとLANケーブルで直結して,IP設定は 192.168.1.1/24とした。 avlsにIPアドレスを割り当てるためDHCPサーバも起動する。 EM7075のファームウェアを以下からダウンロードする。 http://www.eminent-online.com/hdmedia-stream-hd-media-player.html unzip EM7075-2.00.15.zip...
View Article「Royal Windows」のブログレポート/1月分≪後編≫
過去3カ月間でアクセス数の多い記事ベスト3 1位 フレッツ・VPNワイド Cisco 892J による拠点間接続 2位 Windows の SSH サーバ FreeSSHd と Powershell Server 3位 【NVIDIA ノート PC 用 GPU 問題の修理 - HP Pavilion notebook dv2405/CT】
View ArticleI-O データ AV-LS500LE ファームウェアハック -- Part 3
前の記事の方法の応用で,このEM7075用カスタムファームウェアをAV-LS500LEのフラッシュに書き込んだ。 EM7075 homebrew ただし付属のリモコンは使えない。 irkernel.ko というモジュールがリモコンに関係あるようだが,リモコンをどう処理しているのかが分からない。 telnet接続で,以下のコマンドを入力すると画面の操作ができる。 echo u >...
View ArticleI-O データ AV-LS500LE ファームウェア - Part 4
AV-LS500LE にカスタムファームウェアで,USBドングルの無線LANが動作した。 WLI-UC-GN usbid_cmp:551, FOUND: vid: 0x0411, pid: 0x015d create_wlan_drv[418] VendorID:[0411], ProductID:[015d] wireless_dongle_insert:589, New module...
View Article