Quantcast
Channel: Royal Windows
Viewing all articles
Browse latest Browse all 241

OCN モバイル ONE 格安SIMに変更

$
0
0

スマホをSIMフリーにして、格安SIMにした。

OCNを選んだポイントは、110MB/日のプラン。
110MB/日を超えると低速になるが、翌日にはリセットされる。
また、WiFi。
利用可能なアクセスポイント数は国内に約83,000あるそうだ。
それから、10分かけ放題オプション。
ただし、OCNでんわアプリから発信する必要がある。気を付けてOCNでんわアプリを使っているが、連絡先、受発信履歴等、まったく支障はない。
OCNモバイルONEアプリで、通信量の確認ができる。

110MB/日プランで、1,600円/月、10分かけ放題オプションが850円/月なので、税込で、月2,646円となる。
110MBのうち使用しなかった残りは、翌日に繰り越される。ただし繰り越しは翌日まで。

ドコモの回線を使わないUQモバイルやワイモバイルが混雑時に比較的速いそうだが、OCNも5月24日、トラフックを制御する装置を導入して、混雑時の通信改善を発表している。
「OCN モバイル ONE」において、通信が混雑する時間帯の通信速度やコンテンツ表示に要する時間を改善
再送トラフィック量の削減を図るためとのことだ。帯域を絞ってパケットロスを発生を抑え、再送の発生を減らすようだ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 241

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>