Windows Subsystem for Linux は,Windows 10 に Linux 稼働環境を追加できる。
WSL が入ってれば Windows で dig 等の Linux のコマンドが使える。
操作できるのはコマンドプロンプトだけと思っていたが,Voodoo-Kali であれば,簡単な手順で Linux のウインドウシステムがインストールできる。
先ずはWSL と Kali Linux を普通にインストールする。
WSL はコントロールパネルの Windows の機能の有効化または無効化でインストールできる。
Kali Linux は,Microsoft ストアからダウンロードする。
Kali Linux を起動したら,コマンドプロンプトのバーの右クリックメニューから,プロパティを選択して簡易編集モードにチェックを入れるとテキストのコピーペーストができるようになる。
次に,Windows 10 に VcXsrv X Server をインストールする。
https://sourceforge.net/projects/vcxsrv/
インストール後に Windows ファーヤーウォールが表示されるので通信許可する。
タスクバーで起動している vcXsrv は右クリックメニューで exit する。
Kali Linux のコマンドプロンプトを開いて以下のとおり実行する。自分の場合 root で操作するので,sudo コマンドを使っている。
sudo –s
wget https://raw.githubusercontent.com/Re4son/WSL-Kali-X/master/install-WSL-Kali-X
bash ./install-WSL-Kali-X
実行中に,キーボードレイアウトの設定が表示されるので,Japanese を選択する。
インストールが終了すると,start-xfce というファイルが生成されるので,実行する。
./start-xfce
この画像のとおり Windows 10 のデスクトップに XFCE が起動する。
voodoo-kali の作者は,java の安定性や見た目を改善中とのことだ。